top of page


2024-09-24:BioJapanに登壇・ブース出展します
プラチナバイオは、弊社独自のバイオテクノロジーを用いて開発したアレルギー低減卵の社会実装を進めています。 このたび、ライフサイエンス分野におけるアジア最大級のパートナリングイベントであるBioJapan ( https://jcd-expo.jp/ja/ )...
2024年9月24日

2024-09-17:世界有数のフードテックサミット Future Foodtech Summitに登壇・ブース出展します
プラチナバイオは、弊社独自のバイオテクノロジーを用いて開発したアレルギー低減卵をはじめ、弊社のバイオテクノロジーの海外展開を進めています。 世界有数のフードテックの祭典であるFuture Foodtech Summit (...
2024年9月17日

2024-09-17:世界最大のバイオテクノロジー業界団体であるBiotechnology Innovation Orgganization(BIO)の仲間入りをしました
プラチナバイオでは、アレルギー低減卵をはじめ、弊社のバイオテクノロジーの社会実装を米国や東南アジアでも推進しています。 BIOは、ヘルスケア、フード&アグリ、環境・エネルギーといった様々な産業においてバイオテクノロジーの活用を支援しており、プラチナバイオは、BIOのグローバ...
2024年9月17日

2024-09-09:第7回ASCA (Asian Short Course on Agribiotechnology, Biosafety Regulation, and Communicationにスポンサー企業として参加
プラチナバイオ社はタイのバンコクで開催された、第7回ASCA ( A sian S hort C ourse on A gribiotechnology, Biosafety Regulation, and Communication:...
2024年9月9日


2024-09-03:カーボン・サーキュラー・エコノミーを学ぶ夏の特別プログラムに参加
2024年8月20日・21日に広島県イノベーション推進チームが、カーボンリサイクル関連技術の研究・開発を担う人材育成を目的に開催した「CO2を資源に!?カーボン・サーキュラー・エコノミーを学ぶ 夏の特別プログラム ~カーボンリサイクル×起業~」のイベントと座談会に参加しまし...
2024年9月3日


2024-08-27:マレーシアのSunway iLabsとMOUを締結しました!
マレーシアの財閥グループSunwayのイノベーション創出部門である Sunway Innovation Labs ( https://innovationlabs.sunway.edu.my/ )とプラチナバイオ株式会社は共同研究/共同事業を始めるためのMOU(Memora...
2024年8月27日


2024-08-23:マレーシアのマラヤ大学とMOUを締結しました!
2024年7月2日、マレーシアのマラヤ大学とプラチナバイオ株式会社は、共同研究を始めるためのMOU(Memorandum of Understanding)を締結しました。 現在、Jennifer Ann Harikrishna教授率いるCentre for...
2024年8月23日


2024-08-22:「大学発ベンチャー表彰特別賞」受賞!
科学技術振興機構(JST)と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は8月22日、「大学発ベンチャー表彰2024~Award for Academics Startups~」の受賞者を決定。 プラチナバイオが、大学発ベンチャー表彰特別賞を受賞しました。 ...
2024年8月22日


2024-08-20:国際シンポジウム:The International Symposium on One Health by Sustainable Bio-ecosystem で発表します!
早稲田大学で開催される国際シンポジウム前日、プロジェクトの若手研究者の研究成果発表や関連分野のスタートアップ企業の若手経営者による講演で構成されるシンポジウムが対面開催されます。 その中の循環型のサステナブル農業とそれをサポートする事業に関連したスタートアップの発表セッショ...
2024年8月20日


2024-08-09:エネルギー・環境分野におけるビジネスパートナーを募集しています!
プラチナバイオではエネルギー・環境関連分野においても力を入れています。 菌資材の菌叢構成を種レベルで正確に特定する独自のバイオインフォマティクス技術を駆使し、廃棄処理能力を高める菌資材の開発や処理条件の最適化などをご提案させていただきます。...
2024年8月9日
bottom of page