採用情報
Recruitment
プラチナバイオは「バイオテクノロジーで未来を拓く」をビジョンに掲げ、人類が直面する社会課題の解決を目指します。
私たちのビジョンに共感できる方を募集しています。


About us
私たちについて
働き方・制度
社宅の借り上げ制度
フレックス・裁量労働制
産休・育休制度
介護休暇制度
リフレッシュ休暇制度
健康診断・人間ドック補助制度
インフルエンザ予防接種補助
書籍購入補助制度
リモ ートワーク可
兼業・副業可
Q&A
よくある質問
求める人物像について
必要なスキルは部署や職種によって異なりますが、もっとも大切にしていることは、基本的な価値観を共有できるという点です。
弊社のビジョン・ミッション・バリューに共感し、バイオテクノロジーを用いて社会課題の解決と産業の発展を実現したいという高い志を持つ方を募集しています。
応募資格について
採用選考では経歴や能力などを総合的に判断し、採否の判断をさせていただきます。応募職種に合致する経験や高い能力をお持ちの場合は、応募資格を満たしていなくても採用させていただくことがあります。
給与について
入社時の能力・経験をもとに、給与テーブルに基づいて決定します。募集職種ごとに条件を記載のうえ、面接の中でお話して定まります。
入社後は、半期に1度の中間評価と期末評価によって、翌年の給与を決定します。
休日・勤務時間について
基本的に週休2日制をとっています。
ただし、仕事の進捗状況や実験の状況によっては土・日・祝日も出勤していただくことがあります。(その際は事前申請していただき、振替休日を取得していただきます。)
評価制度について
前年度の期末面談時に、翌年度の目標を設定します。
その進捗を確認のうえ、CxOとの面談によってフィードバックを受けるとともに、人事考課によって給与とジョブグレードが 決定します。
教育・研修について
入社後、部署ごとに業務に役立つ学びをシェアします。また、業務のうえで必要と認められた資格の取得や外部研修の受講、書籍の購入等には、会社が費用を負担しています。
労働環境について
ワークライフバランス を大切にしています。
本社がある広島県外に住んでいる場合や家庭の事情等で出社が難しい場合は在宅勤務も可能です。
職場の雰囲気について
CxOとの距離が近く、気軽に話し合える職場です。
年に1回のMeetupではビンゴ大会等も企画され、とても和やかな雰囲気です。
副業について
内容によっては可能です。
まずは面接時にご相談ください。